本文へ移動

こぶし園日記(ブログ)

RSS(別ウィンドウで開きます) 

たのしくクッキング!スパゲッティとあじさいゼリーを作ろう!

2019-06-21
6月12日にしあわせの会がありました(‘∀`)♪
 
今回はスパゲッティとあじさいゼリー作りに挑戦!
 
ゼリーを溶かすお湯の量に注意しながら、交代でひたすらかき混ぜます!!
ゼリーが完成するまでの間に
スパゲッティのゆでかたをDVDで勉強し、お店で好きなソースを選びました。
お昼は選んだソースをかけていただきます
 
午後は完成したあじさいゼリーを食べながら映画を楽しみました
梅雨のジメジメとした天気にも負けず、
おいしいスパゲッティと共にさわやかな色合いのゼリーを目と舌で楽しむことができました
 

スポーツ大会

2019-06-05
6月1日に“第40回飯伊地区障がい者スポーツ大会”がありました(^^)
 
午前中はトラック競技・フィールド競技・卓球などの個人競技に参加し、
午後は団体種目のペタンク・みずみずたまれ・メドレーリレーを行いました突風
抜群のチームワークでとても盛り上がりましたいいね(手のひらが手前)
 
強い日差しの中、練習の成果をみなさん発揮され楽しむことができました3つの音符

てっぺん公園散策と運動の時間

2019-05-21
ブラシにまたがり空中散歩♪
魔法を使う為の職員の努力(^^)
5月15日にしあわせの会がありました音符
 
午前中はてっぺん公園を散策四葉のクローバー
天気も景色も良く、みなさん好きなほうきやブラシにまたがり素敵な撮影会が始まりました一眼レフカメラ
午後は運動の時間として、体育館やグランドで体を動かしました
6月に開かれるスポーツ大会に向けてしっかりと練習に取り組んでいました。
来月も楽しく、頑張りましょう!!!

電車でGO!飯田線の旅

2019-05-13
5月11日に希望登園がありました太陽
 
今回は電車の乗り方を学ぶため、市田駅から飯田駅まで電車に乗って飯田動物園まで出掛けました電車突風
 
とても良い天気でゆっくりと動物を観ることができ、お昼は公園でおいしいお弁当を食べました。
 
暑かった分、帰ってきてから食べたソフトクリームも格別でしたね

春の歓迎交流昼食会♪♪

2019-04-30
4月27日に春の歓迎交流昼食会が開かれました桜
 
朝から会場の準備をみんなで行い、毎年おいしい料理を振る舞って下さる鎌倉さんによるマグロの解体ショーを見学しました。
 
お昼はマグロをはじめ、肉じゃがや鯛めしおにぎりなど豪華なご飯をおいしく頂きました(^^)
 
午後には藤和也さんによる歌謡ショーがあり、パッション体操の皆さんに交じって利用者さんも歌い、踊りとっても楽しんでいました
 
「来年も楽しみ!!」と早くも期待する声が聞かれています
 
 
社会福祉法人信濃こぶし会
〒399-3202
長野県下伊那郡豊丘村大字神稲4026-1
TEL.0265-35-8511(法人本部)
FAX.0265-35-9016

・就労継続支援B型
・生活介護
・共同生活援助
・行動援護 居宅介護 移動支援
・重度訪問介護
・短期入所
・放課後等デイサービス
・児童発達支援
・居宅訪問型児童発達支援
・保育所等訪問支援
・計画相談支援
・障害児相談支援
・タイムケア
・日中一時支援

TOPへ戻る