田植え作業始まりました
2021-06-01
こぶし園では、昼食に提供する白米を作っています。 自分たちで育てたお米が秋には食せる喜びが作業の原動力です!とても美味しいお米なので、販売の注文も沢山入ります。

7がつ きぼうとうえん
2020-07-11
ひさしぶりのぎょうじだー!
ことしはじめてのきぼうとうえんは…やきにく!!
そしてぷりんづくり!!
ぷりんはなんとアイスをまるごとつかったよ!
アイスがとってもおいしいぷりんにうまれかわった!

きょうはあめがたくさんふったけど、かんきをしっかりおこなってへやのなかでやきにくかい!!けむりがもっくもくだったけど、おいしいおにくをたらふくいただきました!!


5がつ しあわせのかい
2020-05-29
ひといきつこう!
コロナウイルスで なかなかおでかけできない…
それでもまいにちおしごとだけじゃつまらない!
さぎょうはんごとにわかれておでかけをしました
こうえんやたいいくかん、ひろいところでからだをのばします。
おいしいスイーツやおかしもいただいちゃいました

ひととひととのきょりをまもって、またおでかけにいきたいな


たんぼでもみまき
2020-04-21
どろどろ~~!!!しりもちついたら、シャッターチャーンス!
おいしいおこめをつくるため、たっくさんのなえばこにもみをまいて、たんぼにいけました。
こぶしえんは、うるちまい、こだいまい、もちごめをつくっています。

なえがおおきくなったら、つぎは たうえ ですね。いいなえができて、そしておいしいおこめができますように


令和2年度はじまるよ
2020-04-01
いよいよしんねんどがはじまりました。
こぶしのおはなもきれいにさきましたよ。
ことしもみんなでなかよくはたらいて、しっかりかせいで、
そしてげんきいっぱいにすごしましょう!!!
これから1ねんかん、りようしゃのみなさんの
おしごと や ぎょうじ のようすを、
おつたえしていきたいとおもいます。
おたのしみに

社会福祉法人信濃こぶし会
〒399-3202
長野県下伊那郡豊丘村大字神稲4026-1
TEL.0265-35-8511(法人本部)
FAX.0265-35-9016
長野県下伊那郡豊丘村大字神稲4026-1
TEL.0265-35-8511(法人本部)
FAX.0265-35-9016
E‐mail:kobushi@dia.janis.or.jp
・就労継続支援B型
・生活介護
・共同生活援助
・行動援護 居宅介護 移動支援
・生活介護
・共同生活援助
・行動援護 居宅介護 移動支援
・重度訪問介護
・短期入所
・放課後等デイサービス
・児童発達支援
・短期入所
・放課後等デイサービス
・児童発達支援
・居宅訪問型児童発達支援
・保育所等訪問支援
・計画相談支援
・計画相談支援
・障害児相談支援
・タイムケア
・日中一時支援
・タイムケア
・日中一時支援
ログイン