ユアサポートぽっぽ日記(ブログ)
ブログ
きぃーちゃん
2022-03-29
きぃーちゃんの話をさせてください。
幼虫のころからぽっぽの一員となったきぃーちゃんですが、ついに羽化しました。長い冬をさなぎで越えてきたきぃーちゃんですが、そろそろかなと思って、少し目を離したすきに鮮やかな色をしてさなぎからかえっていました。
そして、ぽっぽを巣立っていきました。元気でねきぃーちゃん
令和4年3月25日
ひな祭り
2022-03-03
あかりをつけましょ ぼんぼりに~
気温が上がってきて暖かい日が増えてきましたね
ぽっぽでは、ひな祭りということで、お雛様を飾りました。大きな箱から、そーっと出してとても立派なお雛様を飾りました。とてもきれいに飾ることが出来て、みんなお雛様の前で写真を撮りました。
他にも、折り紙を使ってひな祭りらしい飾りつけも作ることが出来ました
ぽっぽの中がとても色鮮やかになっていい感じ

令和4年3月3日
紙芝居
2022-02-21
コロナのせいでなかなか外に出れないですね…
ぽっぽでは、買い物などに行けない代わりに、紙芝居をやりました。紙芝居も良かったのですが、今回は大きくて見やすい本を読みました。
ちょっとしたミニゲームをしながら、たくさんの本を読みました。
スタッフもついつい見入ってしまいました

またやってもらいたいと思います

令和4年2月7日
節分
2022-02-15
節分の日は豆まきしましたか?
ぽっぽでは、節分ということで鬼のお面を作ったり、新聞で豆を作りました。鬼の顔の台紙に色を塗ったり、目を書いたり口を書いたり、顔が怖い鬼やかわいい鬼まで様々な鬼ができました
節分当日、いつも通り過ごしていると、赤鬼と青鬼がやってきました。みんな用意したお面をかぶり、豆を持ち倒す気満々です

「鬼が来たぞ~!」と襲い掛かってくる鬼に豆を沢山投げつけました。沢山投げる人や、距離を取って投げる人、泣いてしまった人みんなで鬼退治に成功しました。
「また来年来るぞ
」と鬼は去って行きました


今年も鬼をやっつけたので健康に過ごすぞ

令和4年2月3日